Trouvez des professeurs en Anglais

71. 「おはしも」って知ってる?/地震(じしん)が多い日本①
Description
Script
おはようございます。日本語だんだんポットキャストのゆかりです。
今年の3月11日で、
東日本大地震(ひがしにほんだいしんさい)から13年になりました。
2万人を超える人が、亡(な)くりました。
日本では、学校や会社で避難訓練(ひなんくんれん)があります。
避難(ひなん)とは、逃げることです。
訓練(くんれん)とは、練習(れんしゅう)することです。
避難訓練とは地震(じしん)のとき、
逃(に)げる練習をすることです。
そのときに、大切(たいせつ)なことがあります。
それは「お・は・し・も」です。
おはしもって何?ですよね。
おはしもとは、
おさない
走らない
しゃべらない
もどらない
のことです。
それを「おはしも」といいます。
地震があったとき、この「おはしも」を思い出します。
そうしてパニックにならないようにします。
この「おはしも」はいつ、習うと思いますか?
だれから、習うと思いますか?
つづきます。
では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です。
また、明日!
Chaîne de podcasts
Japaneseだんだんpodcast
Auteur
Tous les épisodes

Rincones

Day 15

How to Easily Introduce Yourself in Egyptian Arabic in ONLY 5 MINS

Как жили люди раньше?

Let's practice Japanese pronunciation with 日本語初歩 Chapter 7 (あしたどこへいきますか)

9.カードはつかえますか?/travel tips/Japaneseだんだんpodcast

El mate argentino

World Teacher Day (with transcript)
Épisodes populaires

AUDIO-ARTÍCULOS (Nivel B2-C1)
Rincones

A 30-day positive affirmation journey with Rose
Day 15

Alfred Tadrous- Arabic On The Go
How to Easily Introduce Yourself in Egyptian Arabic in ONLY 5 MINS

Russian for daily life with Lena 📖💫
Как жили люди раньше?

はつおんの練習🗣Pronunciation Practice!!
Let's practice Japanese pronunciation with 日本語初歩 Chapter 7 (あしたどこへいきますか)

Japaneseだんだんpodcast
9.カードはつかえますか?/travel tips/Japaneseだんだんpodcast

Aprendiendo español con una argentina
El mate argentino

Teacher Joseph's Podcast
World Teacher Day (with transcript)