Trouvez des professeurs en Anglais

#108 肩を使った慣用句、について
Description
こんばんは!Atsushiです。
今回も慣用句シリーズでいきます。
今日は肩を使った慣用句です。
今日も3つ話します。
① 肩の荷が下りる ーかたのにがおりる
これは、責任などから解放されて、気持ちが楽になる、という意味です。
例えば、
ーこの大役が終わって肩の荷が下りた。
ーこの仕事をやめて、ようやく肩の荷が下りた。
などと使います。
② 肩を落とす ーかたをおとす
これは、がっかりすること、を指す意味です。
例えば、
ー大切な試験に落ちた彼は、大きく肩を落とした。
ー彼はずっと好きだった彼女に振られ、大きく肩を落とした。
などと使います。
③ 肩を持つ ーかたをもつ
これは、対立している人の一方の味方をすること、などの意味です。
例えば、
ーそうやっていつもあの人の肩を持って!とか、
ーあの部長はいつも彼の肩を持つよね。
とか、言います。
肩は責任、期待のようなイメージとして捉えられていることが多いです。他の国ではどうなんでしょうか。気になりますね。
ということで、いかがだったでしょうか。
今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
Chaîne de podcasts
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Auteur
Tous les épisodes

Hansel y Gretel Part 1

What did he /she say?

IELTS Vocabulary - Friends

"Besok" dan "kemarin" ala orang Indonesia

わすれた vs わすれていた

EP 12. MYTHS AND LEYENDS OF COLOMBIA

Learn New Idioms and Phrases Like Throw Your Hat Into the Ring

Another Two Minute Silence Today
Épisodes populaires

Cuentos en Español
Hansel y Gretel Part 1

Let's start from Zero
What did he /she say?

IELTS Vocab
IELTS Vocabulary - Friends

Akhir minggu
"Besok" dan "kemarin" ala orang Indonesia

ようへい先生 N4~N3 レベルの生徒(せいと)へ (^^♪
わすれた vs わすれていた

Spanish with Jas
EP 12. MYTHS AND LEYENDS OF COLOMBIA

Express to Impress
Learn New Idioms and Phrases Like Throw Your Hat Into the Ring

Teacher Joseph's Podcast
Another Two Minute Silence Today