Trouver un professeur
Cours en groupe
Communauté
Se connecter
S'inscrire
Ouvrir dans l'app
⑨日本の左側通行は武士が影響?
05:21
29 juin 2022
05:21
29 juin 2022
Description
こんばんは、Atsushiです。 今日は6月29日。天気は雨。 気温は18℃、肌寒い日が続いています。 さて、今日は日本について、話します。 日本の道路は右側、左側、どちらを走るか知っていますか? はい、日本は左側通行ですね。 今日は、その話をしていきます。 なぜ日本の道路は左側通行なのか、みなさんは知ってますか?知っているような、知らないような…。ということで、調べてみました。 まず、世界の75%は右側通行です。 世界の国々で右側通行と左側通行と分かれています。 右側通行の国(国や地域)は、 アメリカ、カナダ、メキシコ、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、中国、韓国、台湾、ベトナム、サウジアラビア、ロシア、ブラジル、ペルーなど 左側通行の国は、 イギリス、香港、オーストラリア、ニュージーランド、インド、ケニア、南アフリカ、日本、タイなど があるようです。 右側、左側、それぞれの理由です。 右側通行はフランス、左側通行はイギリスという国が影響を及ぼしているようです。馬車を操る人が右側、左側、どちらに座っていたかが、車社会に影響があったようです。 では、日本はどうか。 日本もいろんな説があります。 個人的に好きな説があります。日本には昔、武士がいました。武士は剣を左の腰にさしていました。右側だと鞘があたるから、左側通行にした、という説です。が、これが主説(しゅせつ)ではないようです。 左側が通行が決まったのは、1900年です。国で、そのような法律が決まりました。そして、驚くことには、左側通行にした理由は特にないようです。本当にびっくりする話ですよね。 その時に決めたことが、そのまま受け継がれていると思うと、少し不思議な感じがします。世界で統一したらいいのに、と思うのは私だけでしょうか。 はい、ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございました!ではまた!
Chaîne de podcasts
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Auteur
Tous les épisodes
いま、いい感じの人 いますか😘?
03:01
17 décembre 2022
Easy suomi: 10.jakso Joulun perinteet Suomessa
11:30
8 décembre 2023
KOREAN TOPIK 1 Ep.6
08:42
28 janvier 2024
В салоне красоты
19:47
29 août 2022
ESTILOS ARQUITECTÓNICOS.
02:52
8 mai 2023
げんき 3か 82ページ 1
01:45
24 juillet 2022
Episode 3: Where’s My Order?
05:24
26 novembre 2024
Another View from the Window (with transcript for study)
07:08
13 janvier 2023
Afficher plus
Épisodes populaires
Japanese "Taka" it easy
いま、いい感じの人 いますか😘?
03:01
Easy suomi Anna-Marian kanssa
Easy suomi: 10.jakso Joulun perinteet Suomessa
11:30
KOREAN TOPIK 1,2
KOREAN TOPIK 1 Ep.6
08:42
Давай по-русски!
В салоне красоты
19:47
Spanish México
ESTILOS ARQUITECTÓNICOS.
02:52
ようへい先生 N4,N5チャンネル
げんき 3か 82ページ 1
01:45
Merhaba Türkçe
Episode 3: Where’s My Order?
05:24
Teacher Joseph's Podcast
Another View from the Window (with transcript for study)
07:08