Trouvez des professeurs en Anglais
Omara
「~ことにする」と「~ことにしている」と「~ことにした」の違いは何ですか?
私は子どもに、自分のことは自分でさせる______。
答えは「ことにしている」ですが、「ことにする」と「ことにしている」と「ことにした」の違いが分かりません。全部decidedを意味しますから。
また、「ことになる」と「ことになっている」と「ことになった」の違いも教えてくれませんか?
ありがとうございます。
23 nov. 2013 18:46
Réponses · 2
2
ことにする: now, これから、こうしますという決意。you decide to do something now.
ことにしている: usually, 習慣としていつもそうしている。
ことにした: past, 現在よりも前にこうすると決意した。you decided to do something before now.
ことにする、ことにした are usually used in conversation.
今日から毎日本を読むことにする。 I will read books everyday since today.
一週間前から毎日本を読むことにした。 I have read books since a week ago.
毎日本を読むことにしている。 I read books everyday.
ことになる
ことになっている
ことになった
も、上と全く同じです。
23 novembre 2013
Vous n'avez pas encore trouvé vos réponses ?
Écrivez vos questions et profitez de l'aide des locuteurs natifs !
Omara
Compétences linguistiques
Arabe, Japonais
Langue étudiée
Japonais
Articles qui pourraient te plaire

The Power of Storytelling in Business Communication
38 j'aime · 9 Commentaires

Back-to-School English: 15 Must-Know Phrases for the Classroom
25 j'aime · 6 Commentaires

Ten Tourist towns in Portugal that nobody remembers
55 j'aime · 22 Commentaires
Plus d'articles