Trouver un professeur
Cours en groupe
Communauté
Se connecter
S'inscrire
Ouvrir dans l'app
Kirisame_
「ずっと行きたかったんだ」と「ずっと行きたいんだ」 「ずっと行きたかったんだ」と「ずっと行きたいんだ」にはどんな違いがありますか? 例えば、私はある所へずっと行きたくて、今も行きたいという気持ちでしたら、どう言いますか? 「ずっと行きたかったんだ」はもっと聴き慣れた表現のように思われますが。。時制は過去形なので、「過去は行きたかったんだけど、今はそんなに行きたくない」というニュアンスは感じられますか? 一体、どちらが正しいのですか?
13 déc. 2013 13:51
5
1
Réponses · 5
3
こんばんは。 僕もmarieさんのように、「ずっと行きたいんだ」は「ずっとその場所にいたい」という意味に感じられます。 その場所に以前から(今も)行きたいと思っているけれど、まだ具体的な予定がない場合は、「ずっと行きたいと思っている」と言うと思います。 「ずっと行きたかったんだ」は、もう行くのをあきらめた人や、すでに行った人が言います。
13 décembre 2013
2
3
2
この場合は、「ずっと行きたかったんだ」が正解です。 過去形に見えますが、「ずっと」を使うことで現在完了の形になっているんです。 将来は分からないけど、過去から今現在まで行きたいと思っていることがわかります。 「ずっと行きたいんだ」だと、「この先ずっとそこにいたい」という感じを受けますが、この表現はあまり聞いたことがありません。
13 décembre 2013
1
2
Vous n'avez pas encore trouvé vos réponses ?
Écrivez vos questions et profitez de l'aide des locuteurs natifs !
Demander
Kirisame_
Compétences linguistiques
Chinois (mandarin), Anglais, Japonais
Langue étudiée
Anglais, Japonais
S'ABONNER
Articles qui pourraient te plaire
Phone and Video Call English: Sounding Confident Remotely
par
2 j'aime · 0 Commentaires
How to Handle Difficult Conversations at Work
par
2 j'aime · 0 Commentaires
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
par
42 j'aime · 27 Commentaires
Plus d'articles
Télécharger l'application italki
Rejoins des locuteurs natifs du monde entier.