Trouver un professeur
Cours en groupe
Communauté
Se connecter
S'inscrire
Ouvrir dans l'app
Shigeru
おかけになった=意味? お客様のおかけになった番号は現在使われておりません。 この文章には、おかけになるって何の意味ですか? +おる=どんな表現ですか?敬語でしょう?
9 nov. 2014 18:41
3
0
Réponses · 3
1
Shigeruが言っている通り、どちらも敬語の一つです。 まず「おかけになります」ですが、これは尊敬語の一つです。 「尊敬語」は相手がする行為を高くして、相手への尊敬を表します。 形は 「お + ます形 + になります」という形です。 例えば 休みます→お休みになります 急ぎます→お急ぎになります 注意しなければならない点は、 ①「ます」の前の音が一音の動詞には使えない 例:きます、います、みます・・・ ②Ⅲグループ動詞(~します)には使えない 例:します、勉強します、コピーします・・・ 次に「おる」は謙譲語の一つです。 「謙譲語」は自分がする行為を低くして、相手への尊敬を表します。 「おります」は「います」の謙譲語です。 ですから、「使われておりません」は「使われていません」という意味です。 例をいくつかあげましょう。 そのような話は聞いておりません。(≒聞いていません) 毎日一生懸命勉強しております。(≒勉強しています)
10 novembre 2014
2
1
Vous n'avez pas encore trouvé vos réponses ?
Écrivez vos questions et profitez de l'aide des locuteurs natifs !
Demander
Shigeru
Compétences linguistiques
Biélorusse, Chinois (mandarin), Anglais, Japonais, Russe
Langue étudiée
Chinois (mandarin), Anglais, Japonais
S'ABONNER
Articles qui pourraient te plaire
Phone and Video Call English: Sounding Confident Remotely
par
1 j'aime · 0 Commentaires
How to Handle Difficult Conversations at Work
par
1 j'aime · 0 Commentaires
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
par
42 j'aime · 27 Commentaires
Plus d'articles
Télécharger l'application italki
Rejoins des locuteurs natifs du monde entier.