Trouver un professeur
Cours en groupe
Communauté
Se connecter
S'inscrire
Ouvrir dans l'app
Lee
”~以上”と言うのは英語で"more than"と言う意味になりますが、X以上と言う時はXの数も含まれていますか? 今日は英語の授業で生徒に日本語で「短母音」と「長母音」の違いを説明しました。短母音と長母音を見分けるように、母音が一個しかない言葉か、子音の間に挟まっている母音は短母音の読み方があると教えました。たいていは、長母音は母音が2個以上ある言葉は長母音の読み方があると教えました。 この場合では「2個以上」と言うのは「2,3,4,。。。」と言う意味がありますよね?「2」も含まれて、「3」から数えませんよね? 僕が思っている通りに合っている場合は、「2」を除く場合はどう言う言い方がありますか?
28 avr. 2016 03:50
3
0
Réponses · 3
2
数学では次のように習います。 > Xより大きい(Xを含まない) ≧ X以上(xを含む) < X未満、Xより小さい(Xを含まない) ≦ X以下(Xを含む) ただ、会話でわかりやすく伝えるためには「3個以上」が一番いいでしょう。
29 avril 2016
0
2
1
「2(個)をこえる数」という言い方があります。この場合、2を含みません。つまり、3、4、5、・・・・です。
28 avril 2016
0
1
0
この場合は2個と3個の間に数えられるものがないので、私は「3個以上」というほうがわかりやすくていいと思います。
28 avril 2016
0
0
Vous n'avez pas encore trouvé vos réponses ?
Écrivez vos questions et profitez de l'aide des locuteurs natifs !
Demander
Lee
Compétences linguistiques
Chinois (mandarin), Néerlandais, Anglais, Français, Allemand, Japonais, Coréen, Espagnol
Langue étudiée
Néerlandais, Allemand, Japonais, Coréen, Espagnol
S'ABONNER
Articles qui pourraient te plaire
Phone and Video Call English: Sounding Confident Remotely
par
27 j'aime · 5 Commentaires
How to Handle Difficult Conversations at Work
par
32 j'aime · 11 Commentaires
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
par
56 j'aime · 39 Commentaires
Plus d'articles
Télécharger l'application italki
Rejoins des locuteurs natifs du monde entier.