Trouver un professeur
Cours en groupe
Communauté
Se connecter
S'inscrire
Ouvrir dans l'app
Hawaii
副詞「いちいち」の使い方について 次の文に最も自然な表現を一つ選びなさい。 1.細かいことまでいちいち説明されなくてもわかる。 2.どこで計算を間違えたのかいちいち確認しよう。 正解は1です。でもなぜ2は間違っているのですか? ご説明ありがとうございます。
21 sept. 2017 07:50
3
0
Réponses · 3
1
いちいちは、一つ一つという意味もありますが、「しつこく」とか「事細かに」の意味もあり、否定的な使われ方をする事が多いです。たとえば「いちいちうるさい」とか「いちいち気に障る」とか。 「どこで計算を間違えたのか一つ一つ(ひとつひとつ)確認しよう」でしたら正しい言いかたです。 「どこで計算を間違えたか逐一(ちくいち)確認しよう」でもいいと思います。 確認しようというポジティブなアドバイスなので、「いちいち」を使うのは自然ではありません。 他の人たちの意見も聞いてみてください。
21 septembre 2017
1
1
0
「いちいち」は面倒な事な事柄に対して使う言葉です。 1の文は不快に感じながら書いている文です。 確認しよう。と言う言い方が明らかにポジティブな言い回しなため、いちいちを入れられないのです。 例 間違えた計算をいちいち探すのは面倒だな。
24 septembre 2017
0
0
Vous n'avez pas encore trouvé vos réponses ?
Écrivez vos questions et profitez de l'aide des locuteurs natifs !
Demander
Hawaii
Compétences linguistiques
Chinois (mandarin), Anglais, Japonais
Langue étudiée
Anglais, Japonais
S'ABONNER
Articles qui pourraient te plaire
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
par
39 j'aime · 21 Commentaires
Understanding Business Jargon and Idioms
par
12 j'aime · 3 Commentaires
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
par
16 j'aime · 10 Commentaires
Plus d'articles
Télécharger l'application italki
Rejoins des locuteurs natifs du monde entier.