Ngân Vũ
躊躇うと悩むの違うのは何ですか 例えばこんな文があります: 大阪まで車で行くか、電車で行くか…、どれ使いますか?
31 déc. 2019 12:57
Réponses · 5
2
ふたつのどちらをえらべばいいのか、わからないときは、「なやむ」のほうがよいです。 「ためらう」は、あるひとつのものを選びたいが、本当にそれでいいのかどうかわからず、選べない。。。。というときに使います。 クルマで行ってもいいものか、ためらう/なやむ。 I want to go by car but I wonder it is appropriate or not. ( = hesitate to use a car) クルマでいくか、電車でいくか、悩む/悩ましい Which transportation should I use, by car or by train? I can't decide....
31 décembre 2019
大阪まで車で行くか、電車で行くか迷う。 ためらう: 心が迷ってなかなか決心がつかない。 なやむ : 精神的な苦痛・負担を感ずる。 まよう : 心が定まらずゆれ動く状態にある。
3 janvier 2020
ありがとうございます
31 décembre 2019
『躊躇う」はnegativeです。「悩む」の方がいいと思います。
31 décembre 2019
Vous n'avez pas encore trouvé vos réponses ?
Écrivez vos questions et profitez de l'aide des locuteurs natifs !