英語 の講師を検索する

97 小春日和(こはるびより)について
説明
こんにちは!Atsushiです。
今日の天気は晴れ。
気温は19℃です。
まだ秋がはじまったばかりですが、天気が良いと気持ちいいですね。
今日は、秋の終わりの気持ち良い日に使う言葉を紹介します。
秋の終わり、天気が良くて、あたたかく、とても気持ちが良い日を「小春日和」という言葉で表現します。
小春、というふうに春という言葉が入っているので、どうしても春に使いたくなりますね。ですが、この言葉は秋に使う言葉です。反対に、春の気持ちがいい日には、小秋日和とは言いません。
もしかしたら日本人でも間違って使っている人もいるかもしれません。ですが、小春日和を使うのは秋の気持ちの良い日のことなので、間違えないようにしてくださいね!
まだ秋が始まったばかりですが、冬に使う言葉で、三寒四温さんかんしおん、という言葉があります。これは1週間の7日の間に、寒い日が3日続いたら今度は暖かい日が4日続く、というような意味で使います。
日本は季節によって天気が良く変わります。
それでこのような天気の言葉が多いのかもしれません。
みなさんの国では、天気を表す言葉はたくさんありますか?
ぜひオンラインレッスンでお話しましょう!
ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
ポッドキャストチャンネル
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
製作者
全エピソード

【NHK NEWS WEB EASY】 男性が休みやすいように 育児休業の制度が変わった

【beginner~intermediate 】4.6 「自分は大人」と答えた若い人 日本は27%でいちばん低い

【beginner~intermediate 】1.28

【beginner~intermediate 】2.26

【Advanced】バレンタインデー

【beginner~intermediate 】2.12

【beginner~intermediate 】2.6 NHK WEB EASY pronunciatuon

【Advanced】神社と寺 何が違うの?
人気のエピソード

I AM YOUR JAPANESE TUTOR
【NHK NEWS WEB EASY】 男性が休みやすいように 育児休業の制度が変わった

I AM YOUR JAPANESE TUTOR
【beginner~intermediate 】4.6 「自分は大人」と答えた若い人 日本は27%でいちばん低い

I AM YOUR JAPANESE TUTOR
【beginner~intermediate 】1.28

I AM YOUR JAPANESE TUTOR
【beginner~intermediate 】2.26

I AM YOUR JAPANESE TUTOR
【Advanced】バレンタインデー

I AM YOUR JAPANESE TUTOR
【beginner~intermediate 】2.12

I AM YOUR JAPANESE TUTOR
【beginner~intermediate 】2.6 NHK WEB EASY pronunciatuon

I AM YOUR JAPANESE TUTOR
【Advanced】神社と寺 何が違うの?