多彩な 英語 講師陣から検索…

昨日の夕飯
説明
みなさん、昨日の夕飯(ゆうはん、夕ご飯)は何でしたか。
我が家は、白いご飯、お味噌汁、牛肉のチャプチェ、ほうれん草のお浸(ひた)しって感じです。牛肉のチャプチェは、韓国料理ですね。でも日本風にアレンジしています。味付けは、酒、しょうゆ、みりんがベースです。だから、日本風の味になっています。
ほうれん草のお浸しは、ほうれん草を湯(ゆ)がいて、しょうゆと鰹節(かつおぶし)をかけて食べます。うん、日本の家庭料理ですね。
お味噌汁(みそしる)はネギと豆腐が具材です。白いご飯にはお味噌汁が必要だとついつい思ってしまう私です。
でも、毎日お味噌汁を飲み続けると、さすがに少し飽(あ)きます。なので、中華スープ、ミネストローネ、チキンスープなどなど、一応色んな種類のスープを作るようにしています。まさに、主婦の努力です。
お味噌汁の具材(ぐざい)は、たいていは冷蔵庫の残り物です。うー、強いて味噌汁の具材ランキングを言うなれば、一位油揚げ、2位ネギ、3位豆腐って感じでしょうか。
みなさんは、どんなお味噌汁が好きですか。私は、味噌汁が好きというか、味噌汁を飲むと安心する、ホットするという感じです。味が特別好きかと言われると、そうではないのです。不思議ですね。これが日本の味なのでしょうか。
みなさんも、食べるとホットする国の料理はありますか。
ぜひ教えてください。
【言葉をチェックしよう】
強いて:あえて
言うなれば:言ってみれば
ポッドキャストチャンネル
「のぞみ」の日記
製作者
全エピソード

Effective Listening: Selective Attention and Language Learning

Listening Practice in Turkish-5 (B1 Level)

CAPITULO 5 : ¿Qué comen los muertos? 💀👻 CHAPTER 5: What do the dead eat?

人生从5到90岁的难题② The conundrum of life from 5 to 90 years old (Intermediate level)

4. How we speak with others & why we should talk to ourselves

Bedside Italian #38 - Gli Italiani e l'aglio.

LA COSA FUE AL REVÉS.

最近の制服事情(さいきんのせいふくじじょう)Current School Uniform in Japan
人気のエピソード

All Things English
Effective Listening: Selective Attention and Language Learning

Listening Practice in Turkish
Listening Practice in Turkish-5 (B1 Level)

Chat & eat 🌮 Charlar y comer ⚡ Monday & Wednesday
CAPITULO 5 : ¿Qué comen los muertos? 💀👻 CHAPTER 5: What do the dead eat?

Yuli's Chinese Channel
人生从5到90岁的难题② The conundrum of life from 5 to 90 years old (Intermediate level)

Hear and There
4. How we speak with others & why we should talk to ourselves

Bedside Italian
Bedside Italian #38 - Gli Italiani e l'aglio.

CHISTES MEXICANOS
LA COSA FUE AL REVÉS.

やさしい日本語(にほんご)
最近の制服事情(さいきんのせいふくじじょう)Current School Uniform in Japan