英語 の講師を探す

8.禁止(きんし)です/Japanese だんだんpodcast
説明
Script
おはようございます。日本語だんだんPodcastのゆかりです。
私はいま、シンガポールにいます。
シンガポールははじめてです。
いろいろなことに、おどろいています。
例えば、駅(えき)のポスターに
こう書いてありました。
"食べること、飲むことは禁止(きんし)。"
禁止とは、してはいけないことです。
シンガポールでは、電車やバスで、
食べること、飲むこと、は禁止です。
罰金(ばっきん)があります。
罰金とは、お金をはらうことです。
電車やバスでお水を飲むと‥
シンガポールドルで500ドル、はらわなくてはいけません。
日本円だと、50,000円(ごまんえん)です。
アメリカドルだと、$360です。
びっくりですね。気をつけます!
みなさんの国(くに)では、どうでしょうか?
日本では、ふつうの電車やバスで、
食べることは、あんまり良くないです。
飲むことは、大丈夫(だいじょうぶ)です。
あ、新幹線(しんかんせん)は食べること、飲むこと、どちらも大丈夫です。
でも、普通のバスや電車はあんまり良くないです。
禁止ではありませんが、
マナーとして、あまりしません。
シンガポールでは禁止なので、
みんなにわかりやすいですね。
あいまいなルールよりも、
いいなぁと思います。
では今日も最後まで、聞いてくれて、だんだん、です。
また明日!
--------------------
Today's Keywords
□禁止(きんし)
prohibition
□罰金(ばっきん)
fine
□あいまいな
ambiguous
ポッドキャストチャンネル
Japaneseだんだんpodcast
製作者
全エピソード

El Quetzal

I am calm!

Poesía Visual: Vale más un Brossa que 1000 palabras

Overcoming Fear

Отрывок из книги Ильфа и Петрова “Одноэтажная Америка” (диктант)

How to Present Ideas Successfully

Vol.6 セルビアのマルコさんについて

#292 N4 〜はじめる、について!
人気のエピソード

Quetzal: Explorando la Cultura Mexicana
El Quetzal

Joy to Our World
I am calm!

AUDIO-ARTÍCULOS (Nivel B2-C1)
Poesía Visual: Vale más un Brossa que 1000 palabras

Rethinking Language Learning
Overcoming Fear

Writing Russian
Отрывок из книги Ильфа и Петрова “Одноэтажная Америка” (диктант)

Express to Impress
How to Present Ideas Successfully

SAMURAI BROADCAST 侍放送
Vol.6 セルビアのマルコさんについて

Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#292 N4 〜はじめる、について!