講師検索
グループレッスン
コミュニティ
ログイン
新規登録
アプリで開く
#189 大寒波!について
04:50
2023年1月25日
04:50
2023年1月25日
説明
lesson on italki https://www.italki.com/ja/teacher/9451959/japanese https://linktr.ee/atsushi_japanese こんにちは! Japanese daily life podcast のAtsushiです。 このPodcastは、日本語を勉強しているみなさんに向けたPodcastです。 今日は、大寒波!について。 日本は今、今年1番の寒さになっています。 こういう時、大寒波を迎えた(だいかんぱをむかえた)などといいます。 今回の寒波は、10年に1度の寒さ、とも言われています。 昨日は北海道や東北も雪が降りましたが、西日本、鳥取や岡山、京都、滋賀などが大変だったようです。 電車が数時間止まったりしたようで、とても大変だったみたいですね。北海道などは除雪車が雪の翌日は必ず通るので、大丈夫なんですが、西日本だと基本的には除雪車はないかもしれないので、こういう時は結構大変です。 僕も鳥取に住んでいる時に雪が結構積もったことがありました。家の駐車場から車を出す為に雪かきしないといけないですし、大きな道路に出るまでの道は雪が積もったままなので、本当に大変だった記憶があります。 北海道では、もちろん場所によると思いますが、僕が住んでいる千歳では、小さな道でもだいたい除雪されているので、移動で苦労することは少ないですね。 日本語のレッスンでいろんな国の方と話していますが、今いろんな国でも気温が下がっているようですね。 外に出るのも大変なので、家で過ごせるようにいろいろと買っておかないといけないですね。北海道では、知り合いに聞くと、家は25℃ぐらいにしておく、食べ物は3日間分ぐらい買っておく、ガスコンロや水を用意しておく ことが大切みたいです。 実際に停電になることもあるようなので、しっかり準備しておこうと思います。 みなさんも、気をつけてくださいね! ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます! ではまた!
ポッドキャストチャンネル
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
製作者
全エピソード
Algunas cosas que seguro te pasan en un viaje largo!
13:19
2024年5月27日
numbers
02:08
2022年10月10日
Overcoming Fear
06:56
2022年5月7日
MOONLIGHTING
04:24
2023年9月5日
05.孟晚舟:选择比天赋更重要 Meng Wanzhou: Choice is more important than talent
01:00
2022年6月20日
Day 8
00:36
2023年2月2日
DIABETES
04:59
2024年1月12日
Phrasal verb-OPERATE
14:24
2023年8月23日
さらに表示
人気のエピソード
Disfruta de aprender
Algunas cosas que seguro te pasan en un viaje largo!
13:19
ADEL ALBANNA: A PROFISSIONAL ARABIC TEACHER
numbers
02:08
Rethinking Language Learning
Overcoming Fear
06:56
English Conversation/Dialogue
MOONLIGHTING
04:24
One Minute Chinese—— Celebrity speeches & interviews with Chinese & English script
05.孟晚舟:选择比天赋更重要 Meng Wanzhou: Choice is more important than talent
01:00
A 30-day positive affirmation journey with Rose
Day 8
00:36
Español médico profesional.
DIABETES
04:59
LEARN BY LISTENING
Phrasal verb-OPERATE
14:24