英語 の講師を検索する

#117 腹を使った慣用句について
説明
こんばんは!Atsushiです。
今回も慣用句シリーズで行きます。
今回は、腹の慣用句を紹介しますね。
① 腹黒いーはらぐろい
悪いことを考える性質なこと。
ーあの人は愛想がいいように見えるけど腹黒い。
などと使います。
② 腹が据わるーはらがすわる
物事に動揺しないこと。
ーあの子はちょっとしたことではびびらないね。本当に腹が据わってる。
などと使います。
③ 腹を括るーはらをくくる
覚悟を決めること。
ーもう、腹は括った。
などと使います。
ということで、いかがでしょうか。
腹は性格とか、意志を表すことが多いですね。
今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
ポッドキャストチャンネル
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
製作者
全エピソード

13 how languages are shaping the way we think

Why Jennifer is Dog Sitting

24. Největší Čech

Oh la vache !

LLAMADAS SPAM

#5min 2024总统大选会出现「滚雪球效应」还是「钟摆效应」?

How to use 1. 够可以的 2. 一口咬定 3. 话里话外 in Chinese Colloquial Idioms

Especial Navidad 2.11 – El roscón de Reyes
人気のエピソード

Build Your English Thinking
13 how languages are shaping the way we think

Stories in English
Why Jennifer is Dog Sitting

Czech Easily: Slow & Easy
24. Největší Čech

French Kankan - Slow French
Oh la vache !

FAST SPANISH
LLAMADAS SPAM

News with zhe
#5min 2024总统大选会出现「滚雪球效应」还是「钟摆效应」?

A Course in Chinese Colloquial Idioms
How to use 1. 够可以的 2. 一口咬定 3. 话里话外 in Chinese Colloquial Idioms

Blanca to go
Especial Navidad 2.11 – El roscón de Reyes