多彩な 英語 講師陣から検索…

56 よく使う関西弁について
説明
こんばんは!Atsushiです。
今日の天気は雨でしたが、晴れてきました。
気温は23℃です。
さて、今日は関西弁について。
時々、レッスンで関西弁の話が出てきます。
興味がある人も多いと思いますので、日常生活でよく使う関西弁を話をしようと思います!
おもろいーおもしろい
おもんないーおもしろくない
ちゃうーちがう
ほんまー本当
あかんーだめ
せやなーそうですね
ほなーでは
そうなんーそうですか
わからんーわからない
おもろい、おもんないは対義語ですね。
関西では、おもろい人がおもんない人かはとても重要ですが、私はおもんない人の方です笑
ちゃうーこれはちがうの意味ですね。
ちゃうちゃうーの話をPodcastの41話でしています。関西の人ならだいたい聞いたことがあると思います。
ほんまー本当の意味ですね。えー、そうなん、ほんまー。などと、はじめて知った時によく使います。あと、めっちゃーとてもと同じ意味でも使います。ですので、ほんま久しぶりやなー、とかも使います。
あかんーだめの意味です。誰かがまちがったことをした時とか、あかんあかん!とか言って止めたりします。
せやなーそうですねの意味です。人と話をしている時、あいづちのように、せやなーと使います。共感する感じですね。せやなー、めっちゃわかるわー、それ。とか使います。
ほなーでは、の意味です。個人的には帰りに友達と別れる時とかに良く使います。ほなね、とかほな!とか、ほなまた!とかですね。
そうなんーそうですか、の意味です。話している時に、へー、そうなん、とかよく使います。そうなん?知らんかったー、とかですね。
わからんーわからない、の意味です。いやーー、それはー、わからんわー。とか、わからんけど、ちょっときいてみるわー。とか、ですね。
知らんけどーこれは個人的には無意識にめっちゃ使ってた言葉です。関西弁の特徴の1つに、いい意味で無責任なところがあります。もちろん、人によります。例えば、あ、それ、めっちゃ辛いらしいで、知らんけど。とか、あ、そのカフェめっちゃいいらしいなーー、いや、知らんけどな。とか。話にのったり、知ってることはとりあえず話すんですけど、そのことに責任は持ちたくないので、最後に知らんけど、と良くつけます。で、最後にだいたい知らんのかい!ってみんなでつっこむ、という感じですね。
はい、ということで、良く使う関西弁を紹介しました!
よかったら、関西人と話すときはぜひ使ってみてください!
めっちゃ喜ぶと思いますよ!知らんけど!
ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
ポッドキャストチャンネル
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
製作者
全エピソード

무슨 일 있어요? 有什么事吗?

第12回:スポーツの秋~運動会~ Fall is the best season for sports~sports day~

04.《传闻中的陈芊芊》/ <The Romance of Tiger and Rose>

23. "25 21" (스물다섯 스물하나)

IELTS speaking part 2- Describe a rule you don't like

HASTA LOS HUEVOS DE MARIAH CAREY - Navidad en ¡Qué Pasa!

Argot mexicano y argentino

#109 足湯に行きました!(登別温泉)について
人気のエピソード

[YOON] 1분 한국어
무슨 일 있어요? 有什么事吗?

Japanese with Yoshiko(スクリプト付)
第12回:スポーツの秋~運動会~ Fall is the best season for sports~sports day~

Chinese Lines 中文台词
04.《传闻中的陈芊芊》/ <The Romance of Tiger and Rose>

그거 봤어? Did you watch it?
23. "25 21" (스물다섯 스물하나)

IELTS 85 Speaking
IELTS speaking part 2- Describe a rule you don't like

¡Qué Pasa! Podcast en Español
HASTA LOS HUEVOS DE MARIAH CAREY - Navidad en ¡Qué Pasa!

Hablando Al Chile
Argot mexicano y argentino

Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#109 足湯に行きました!(登別温泉)について