英語 の講師を検索する
Cindy Lucas
Dewa arimasen or ja arimasen
Are they used the same way? Should I use one over the other?
2019年8月21日 05:08
コメント · 2
According to some dictionary, "じゃ"(ja) is a sound change or a contraction of "では"(dewa).
Using ja(じゃ) is an informal way of dewa(では).
じゃない(jya nai) → most informal
ではない(dewa nai)
じゃありません(jya arimasenn)
ではありません(dewa arimasenn) → most formal
2019年8月21日
They both mean "be not", but dewa arimasen is formal way more than ja arimasen.
Actually people use both in conversation in formal or casual in Japan.
Dewa arimasen sounds elegant for me.
2019年8月21日
Cindy Lucas
語学スキル
中国語 (普通話), 英語, フランス語, 日本語, スペイン語
言語学習
中国語 (普通話), フランス語, 日本語, スペイン語
こんな記事もいかがでしょう

Speak More Fluently with This Simple Technique
23 いいね · 2 コメント

How to Read and Understand a Business Contract in English
19 いいね · 3 コメント

6 Ways italki Can Help You Succeed in Your School Language Classes
15 いいね · 8 コメント
他の記事