男性の声って聞き取りにくくないですか?
私は日本人で英語のレッスンを受けてます。先生を選ぶときビデオを見るのですが,男性の先生の声が聞き取りにくくてつい女性の先生を選んでしまいます。男性に比べて声がこもってなくハッキリと聞こえるんです。
男性が日本語を覚えるのに女性ばかりから習ってしまうと女性的な話し方になってしまいがちですよね。私は日本語を教えてますが,もっと男性的な話し方をしたいと言ってきた男性の生徒さんがいました。女性の先生のレッスンばかり受けてきて周囲から変だと言われたそうです。
今まさに自分がその状態で女性的な英語を覚えてしまうかもしれないと少し不安になってます。英語はそれほど男女差がないとはいいますが,いかにも女性的な言い回しなどを身につけてしまうことは避けたいと思ってます。
女性でもいいから英語になれる→慣れてきたら男性にもチャレンジするという流れで大丈夫でしょうか。英語に詳しい方,アドバイスいただければありがたいです。