英語 の講師を検索する
Sam
New sentence
第二次世界大戦 の とき 日英関係 は 決壊しました。
During WWII, Anglo-Japanese relations broke down.
2014年12月28日 12:58
訂正 · 4
How about: 第二次世界大戦の間、日英関係が断絶(だんぜつ)していました。
2014年12月30日
I would say 第二次世界大戦の間、日英関係は決裂していました like "be in a situation of BREAKING DOWN" in word-by-word translation.
2014年12月29日
Okay so how about:
第二次世界大戦 の 間 に 日英関係 は 決裂しました。
2014年12月29日
I can't translate this sentence for my English but the basic translation of "during" is 〜の間 / 〜中 and "break down" has various translation depending on the sentence. In this case, I would say 関係は悪くなりました or 決裂しました however there are various ways of saying with mor formal and difficult words like news tell.
2014年12月28日
もっと早く上達したいですか?
この学習コミュニティに参加して、無料の練習問題を試してください!
Sam
語学スキル
英語, ギリシャ語, 日本語, ロシア語, スペイン語
言語学習
ロシア語
こんな記事もいかがでしょう

How to Read and Understand a Business Contract in English
0 いいね · 0 コメント

6 Ways italki Can Help You Succeed in Your School Language Classes
8 いいね · 5 コメント

The Power of Storytelling in Business Communication
46 いいね · 13 コメント
他の記事