日本の迷信(日本語の学習者も読んで下さい。面白いだと思うから。)
(I would say: 面白いと思うので日本語の学習者のみなさんも読んでみてください。)
こんにちは、皆さん。今日は日本の色々な迷信を勉強になりしました。
動物の(or 動物に関する)迷信はたくさんがありまするよ。
例えば、白い蛇は神様のお使いです。朝のクモは殺してはいけないけれど、夜のはすぐ殺したほうがいいです。それで食べてからすぐに横になると、牛になります。僕はもう牛になってしまったでしょうですかな (笑)
最後に夜に関することについて話しましょう。
夜、爪を切ってはいけない。親が死ぬ時に会えなくなるから。そして、夜に口笛を吹くのはよくない。
(Escribir esa parte en la forma informal está bien. También, en la formal, se ve bien.)
この最後の迷信の理由がは分からないから(better: 分からないので)、教えていただけませんか。それで、日本語の学習者生はこの迷信についてどう何と思いますか。
また、読んでくれてありがとうございます。直していただけれせば、嬉しいです。
*Ten cuidado en la forma de formal e informal.
¡Qué interesante! Y buen trabajo. Pero olvidé de la razón que quieres saber...espero que te respondan otros japoneses. ¡Sigue practicando!