講師検索
グループレッスン
コミュニティ
ログイン
新規登録
アプリで開く
Clau
忙がしい or 忙しい? I learned 忙しい in my school book, but The japanese script tool suggested I write 忙がしい. Is there a difference? If not, which one should I use?
2011年5月26日 14:55
2
0
回答 · 2
3
忙しい is the regular form, the が is being used here with something called okurigana. It is being used to disambiguate kanji as it has multiple readings. 忙しい can actually be read both いそがしい and せわしい however いそがしい is the common reading. I don't know much more then that but yes as Tomoko said, use 忙しい. Further reading:
http://en.wikipedia.org/wiki/Okurigana#Disambiguation_of_kanji
http://tangorin.com/general/%E5%BF%99%E3%81%97%E3%81%84
2011年5月27日
0
3
2
忙しい correct 忙がしい not correct You should use "忙しい".
2011年5月26日
0
2
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!
いま聞こう
Clau
語学スキル
英語, フランス語, 日本語
言語学習
日本語
フォロー
こんな記事もいかがでしょう
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
by
26 いいね · 15 コメント
Understanding Business Jargon and Idioms
by
9 いいね · 0 コメント
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
by
15 いいね · 9 コメント
他の記事
italki アプリをダウンロード
世界中のネイティブスピーカーと交流する