英語 の講師を検索する
xinpiao
”何つうの”という言葉は何の意味ですか?
特別”つう”は説明してほしい
2011年7月13日 05:50
回答 · 3
「つう」は「ていう」が短くなった言い方です。どちらかといえば東京弁だと思います。
2011年7月13日
「何つうの」: 有可能应该说“怎么说呢”。「何つうの」是创的词。所以不是正式的。上楼的说明对。
2011年7月13日
It would be translated as "How can I say that...?", which is colloquial expression.
That's a sort of dialect. Normally we would say "何て言うか(な)" or "どう言えばいいか(な)"
2011年7月13日
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!
xinpiao
語学スキル
中国語 (普通話), 英語, 日本語, ロシア語
言語学習
日本語, ロシア語
こんな記事もいかがでしょう

Speak More Fluently with This Simple Technique
14 いいね · 2 コメント

How to Read and Understand a Business Contract in English
16 いいね · 3 コメント

6 Ways italki Can Help You Succeed in Your School Language Classes
12 いいね · 7 コメント
他の記事