Mario
what's the difference between そうです and そうですね? そうです and そうですね
2012年6月9日 06:38
回答 · 5
4
" そうです" if the answer has posited. "そうですね" is used as a prefix when you answer a questions and you agreed. 「きょうは てんきが いいですね」  「そうですね」 「どんな いろが すきですか?」   「そうですね、わたしは あおが すきです」 ( Well, I like blue.) 「あなたの もの ですか?」      「そうです。わたしの です」
2012年6月9日
2
These are same. But "そうですね" is more soft express than "そうです" ;)
2012年6月9日
そうですね --> a) Yes, indeed./ Yes, you're right. AND b) Well..../Let me see... depending on the context and the situation you are in. And way you pronounce will be deferent between a) and b). In case of a), pronouce clearly and firmly. For b), you say it bit slowly and pronouce "ね" longer in a diffident manner. ・・・そうですね?--> ****sentence***, right? そうです--> Yes, that's correct. そのとおりです --> Absolutely! / Certainly! Hope this helps :-)
2012年6月29日
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!