講師検索
グループレッスン
コミュニティ
ログイン
新規登録
アプリで開く
rendiudiu
焼きもちっていうのは、どうして焼きソバとか、焼き鳥とかじゃなくて、焼き「餅」なんですか~?
2012年7月2日 09:06
4
1
回答 · 4
1
質問文の焼き餅は嫉妬のことを指しているのでしょうか、でしたら・・・ 焼き餅という言葉の語源にはいくらかの説があるようですが、 「妬く+気持ち」からこの言葉は来ているようです。 やく+きもち この言葉から「く」を抜くと「やきもち」になりますよね? そういう言葉遊びの一種から生まれたようです。 なので焼きそばとかじゃできないですね(^^;
2012年7月2日
1
1
0
確かに面白いですね~^^
2012年7月30日
0
0
0
ほんとだ!おもしろ~い
2012年7月2日
0
0
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!
いま聞こう
rendiudiu
語学スキル
中国語 (普通話), 英語, フランス語, 日本語
言語学習
英語, フランス語, 日本語
フォロー
こんな記事もいかがでしょう
Phone and Video Call English: Sounding Confident Remotely
by
22 いいね · 4 コメント
How to Handle Difficult Conversations at Work
by
25 いいね · 9 コメント
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
by
50 いいね · 35 コメント
他の記事
italki アプリをダウンロード
世界中のネイティブスピーカーと交流する