講師検索
グループレッスン
コミュニティ
ログイン
新規登録
アプリで開く
イリーナ /Irina/
「白黒」読み方は「はっこん」とか「しろくろ」とか・・・ありがとう・・・
2012年11月16日 18:28
3
1
回答 · 3
1
白黒→「しろくろ」と言うのが一般的です。 物事の白黒を付ける。白黒はっきりさせる。などの使い方をします。 These means you decide the fact or make a decision for something. Let's see who stands where. Let's see who's right and who's wrong. これらの表現と同じような使い方だと思います。
2012年11月18日
0
1
0
しろくろ、ですね。 「黒白」は、くろしろ、です。 「白黒の猫」----->白色と黒色の猫。白色のほうが多い。 「黒白の猫」----->黒色と白色の猫。黒色のほうが多い。 白黒テレビ、カラーテレビとか。 がんばってくださいね!
2012年11月16日
1
0
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!
いま聞こう
イリーナ /Irina/
語学スキル
英語, 日本語, ロシア語
言語学習
英語, 日本語
フォロー
こんな記事もいかがでしょう
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
by
12 いいね · 6 コメント
Understanding Business Jargon and Idioms
by
2 いいね · 0 コメント
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
by
15 いいね · 9 コメント
他の記事
italki アプリをダウンロード
世界中のネイティブスピーカーと交流する