英語 の講師を検索する
FAB
difference between "Ja mata" and "mata ne"
2013年5月21日 21:57
回答 · 3
6
Ja(jaa) means like "then". "Mata" means see you. So it could be "see you then" or "then, see you!"
"Ne" is used to make a sentence sounds softer.
eg: きょう は てんき が いいです。
きょう は てんき が いいですね。
You can say only "mata!" as well but adding "ne" sounds like more friendly.
2013年5月23日
6
They mean the same. We use them colloquially.
We also say:
Jaa mata, Ja matane, Jaa matane, Jaane, Dewa mata...etc.
They mean the same like "see you" or "bye".
("Dewa" sounds more formal than "ja" or "jaa".)
I hope this helped you.
2013年5月21日
2
jaa matane = then see you or then bye
matane= see you next time, ok ? /see you ok?..
2013年5月22日
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!
FAB
語学スキル
英語, フランス語, イタリア語, 日本語, 韓国語, ロシア語, スペイン語
言語学習
イタリア語, 日本語
こんな記事もいかがでしょう

Speak More Fluently with This Simple Technique
5 いいね · 1 コメント

How to Read and Understand a Business Contract in English
10 いいね · 2 コメント

6 Ways italki Can Help You Succeed in Your School Language Classes
12 いいね · 6 コメント
他の記事