英語 の講師を検索する
rjcorraya
「もったいない」は何ですか。
例文使って教えてください。
ありがとうございます。
2014年2月25日 07:55
回答 · 5
3
The most common meaning of もったいない is "what a waste!" It often refers to wasting food or time etc.
ex: I leave my food unfinished and therefore food will be thrown away. Then you can say the ward.
「(たべものが) もったいない!」
"What a waste (of food)!"
I'm playing online games all day and do nothing besides that, you can say:
「じかんが もったいない!」
"What a waste of time!
Also, you can use it as in "too good".
ex: You bought an expensive gift for me, I would say:
「私にはもったいないです」, which means "that's too good for me". I think I don't deserve to receive the gift, that's why I say もったいない.
2014年2月25日
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!
rjcorraya
語学スキル
ベンガル語, 中国語 (普通話), 英語, ヒンディー語, 日本語, スペイン語
言語学習
中国語 (普通話), 日本語
こんな記事もいかがでしょう

The Power of Storytelling in Business Communication
43 いいね · 9 コメント

Back-to-School English: 15 Must-Know Phrases for the Classroom
31 いいね · 6 コメント

Ten Tourist towns in Portugal that nobody remembers
59 いいね · 23 コメント
他の記事