V切るの意味に関する使い方
皆さん、こんにちわ!
一番聞きたいのは”データの構造がなかなか固まり切っていない状態です。” というプレースです
→固まりというのは穏やか状態でしょうか
ちなみに 、V切るには切るを付けられる動詞によって意味も違います・
例えば:分かり切る、割り切る、言い切る、弱りきる、澄み切る、押し切る
などの意味はどの動詞を付ける切るは多分暗記をユニットとして扱うでしょうか
私が知っている限るには
1.切る: 切断/終了/極限/非常/完全に/断言などの意味を持っています。
なので、上記のプレースの意味は
・データの構造が完全に穏やかな状態になっているのは大変だという意味でしょか。
皆さんのご意見をいただいると助かります。