英語 の講師を検索する
Michael
あるまいというのはなんですか。
甘くみておるわけではあるまいというのはなんですか。
あるまいとは古い話し方ですか。
2008年7月5日 20:26
回答 · 2
2
"ないだろう"という意味です。
"室町時代から現在まで使われている"と辞書にありますが、
日常会話で聞いたことはありません。
何かの作品の中で使われます。
例えば、戦国時代などの古い時代を舞台にしたTV番組でよく耳にします。
ですので、古い話し方と考えて差し支えないと思います。
2008年7月6日
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!
Michael
語学スキル
中国語 (普通話), 英語, 日本語, ロシア語
言語学習
中国語 (普通話), 日本語, ロシア語
こんな記事もいかがでしょう

The Power of Storytelling in Business Communication
44 いいね · 11 コメント

Back-to-School English: 15 Must-Know Phrases for the Classroom
32 いいね · 6 コメント

Ten Tourist towns in Portugal that nobody remembers
59 いいね · 23 コメント
他の記事