講師検索
グループレッスン
コミュニティ
ログイン
新規登録
アプリで開く
Allyson
実現・現実化? 何かを「実現させる」と「現実化させる」の違いは何でしょうか?
2014年8月12日 15:37
3
0
回答 · 3
1
「実現する・させる」は良い事にのみ使うのに対して、「現実化する・させる」は良い事にも悪い事にも使いますね。例えば「悪夢が現実化した」とは言いますが、「悪夢が実現した」とは言いません。「現実化する・させる」は単に現実になったという意味に対して、「実現する・させる」には"努力したうえで達成する"という含みがあります。実現を使うのは例えばこんな文がピッタリです「彼は翻訳者になるという長年の夢を実現した」。 Hope this helps ;)
2014年8月13日
1
1
1
I think it's same.
2014年8月12日
0
1
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!
いま聞こう
Allyson
語学スキル
英語, 日本語, スペイン語
言語学習
スペイン語
フォロー
こんな記事もいかがでしょう
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
by
24 いいね · 15 コメント
Understanding Business Jargon and Idioms
by
8 いいね · 0 コメント
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
by
15 いいね · 9 コメント
他の記事
italki アプリをダウンロード
世界中のネイティブスピーカーと交流する