多彩な 英語 講師陣から検索…
Sabin Figaro
What does なさそう mean?
なさ+そう 意味はまったく分かりません。教えてください。(ありがとう!)
2008年10月20日 05:58
回答 · 3
1
ない (or 無い) generally means there isn't or something does not exist (first meaning). e.g. お金がない。 (there isn't any money). Also, it negates a verb or an adjective (second meaning) (いく="to go" but いかない="to not to go". (you cannot say いくない。It has to be conjugated). あかい = red. あかくない = not red.
そう generally means "it seems." E.g. おいしい=delicious. おいしそう=it seems delicious.
So considering above, I'll give some examples:
お金がなさそう = There doesn't seem to be any money. (The first meaning of 無い)
おいしくなさそう = it does not seem delicious. (the second meaning)
天気よくなさそう = the weather does not seem good (the second meaning)
それは正しくなさそう = That does not seem correct (the second meaning).
Note that "it seems", in this context, is the process of guessing.
I hope it helps.
2008年10月20日
1
The closest English term to なさそう is "unlikely".
2008年10月20日
1
it seems to be nothing. それはなさそうだ。(それは無さそうだ)
2008年10月20日
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!
Sabin Figaro
語学スキル
アラビア語, 英語, 日本語
言語学習
日本語
こんな記事もいかがでしょう

🎃 October Traditions: Halloween, Holidays, and Learning Portuguese
23 いいね · 7 コメント

The Curious World of Silent Letters in English
27 いいね · 12 コメント

5 Polite Ways to Say “No” at Work
30 いいね · 7 コメント
他の記事