[削除されました]
蝦夷というアイヌとカムイはどう違いますか。 蝦夷というアイヌとカムイはどう違いますか。近代存在してますか。いなければ、死滅事由は何ですか。
2008年11月12日 14:43
回答 · 1
蝦夷(えみし)というのは日本北方の民族の総称で、近代では「アイヌ族」とほぼ同じ意味で使われています。「カムイ」というのはアイヌ語で、精霊もしくは神(キリスト教などの一神教の神とは違います)を意味します。「アイヌ族」は今でも存在します。 Northern minorities were called as 'Emishi(蝦夷)'. In the history of recent hundreds years, Emishi has almost the same meaning as Ainu. In the Ainu language, Kamui means spirits or gods.
2008年11月13日
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!