Mr. Broccoli
どう違いますか? 「と決まる」&「ことになる」 How are the following sentences different? 親子丼を食べると決まりました。 It was decided to eat oyakodon. 親子丼を食べることになりました。 It was decided to eat oyakodon.
2016年10月13日 12:07
回答 · 6
1
親子丼を食べることに決めました。 is more grammatically correct, but to be honest with you, still it sounds weird for me, but maybe only for me. The following site might helo you understand these two. http://japanese.stackexchange.com/questions/2772/%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B-vs-%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E6%B1%BA%E3%82%81%E3%82%8B することになる:is influenced by others more than when you use することに決めたよ。Therefore, the decision is more likely made by others.
2016年10月13日
1
They are the same to me. I would say the second one as it sounds more natural to me.
2016年10月13日
1
親子丼を食べると決まりました。 It is said just after some argument. That was not only meal but any plans like "having a lunch or continuing what we are doing". There ware always other options end up deciding to eat OYAKODON. 親子丼を食べることになりました。 It could be same different. But also another meaning. It does not always need argument nor other options to use this sentence. As Yamada's correction, this sentence is influenced by other factors including your situation.
2016年10月16日
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!
Mr. Broccoli
語学スキル
オーストリアドイツ語, ボスニア語, 英語, フランス語, ドイツ語, ハンガリー語, 日本語, 韓国語
言語学習
オーストリアドイツ語, ボスニア語, ハンガリー語, 日本語, 韓国語