英語 の講師を検索する
shirasaki
「年老いた私は上がり坂が体に堪える」という表現は正しいでしょうか
正しいであればこの中の「体に」という部分はどういう意味でしょうか
2018年4月28日 16:30
回答 · 2
1
正しいのですが、年老いた私【に】は、のほうがよりよいです。
「体に」というか、「体にこたえる」、というのは、一つのフレーズです。こたえるは、
「堪える」、という字を書きます。この漢字は、つらいけれどがまん、みたいな意味で、
年老いて体が前よりも動かないので、上がり坂を上ると、体が(痛かったり動かなくて)つらいなあ、というようなことを意味します。
2018年4月28日
”体に堪える”は、意味は分かりますが、むしろ”身に堪える”でしょうかね。私にはそちらの方がしっくり来ます。
2018年4月30日
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!
shirasaki
語学スキル
中国語 (普通話), 英語, ギリシア語 (古典), 日本語, ロシア語
言語学習
英語, ギリシア語 (古典), 日本語, ロシア語
こんな記事もいかがでしょう

Speak More Fluently with This Simple Technique
14 いいね · 2 コメント

How to Read and Understand a Business Contract in English
16 いいね · 3 コメント

6 Ways italki Can Help You Succeed in Your School Language Classes
12 いいね · 7 コメント
他の記事