多彩な 英語 講師陣から検索…
Aly
What is the difference between...
What is the difference between なければならない (なりません) and なくてはいけません (いけない) and なくてはなりません and なくてはならない?
2019年11月7日 15:18
回答 · 4
Keep it up!
2019年11月9日
Thank you for the answers guys.
2019年11月9日
All of them are almost the same in meaning
= must/should/have to/have got to
A example.
9時までに着かなければ ならない(なりません)
9時までに着かなくては いけない(いけません)
9時までに着かなくては ならない(なりません)
I have to be there by 9:00.
casual polite
①なければ ならない/なりません
②なくては いけない/いけません
②なくては ならない/なりません
The nuances between なければ and なくては are a bit different.
nuances
①なければ burden/charge/imperative/obligation, etc.
②なくては vital/intention/resolute, etc.
Generally, we don't have to concern the differences so much in speaking.
*↓参考資料ですが、ややこしすぎるかもしれません。
https://www.jpf.go.jp/j/project/japanese/teach/tsushin/grammar/201509.html
2019年11月8日
...なければならない/なりません:have to(because of it's common) ... , ...なければいけない/いけません: have to(I don't like to do that)...
なくては/なければ are same meaning, but なくてはsounds more casual.
2019年11月8日
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!
Aly
語学スキル
英語, フィリピノ語 (タガログ語), イタリア語, 日本語
言語学習
英語, イタリア語, 日本語
こんな記事もいかがでしょう

🎃 October Traditions: Halloween, Holidays, and Learning Portuguese
14 いいね · 0 コメント

The Curious World of Silent Letters in English
12 いいね · 4 コメント

5 Polite Ways to Say “No” at Work
19 いいね · 3 コメント
他の記事