nego
さんばかりというはなんの意味ですか、教えていただけないでしょうか このトラの絵は今にも動き出さんばかりの迫力で、人の目を惹きつけないではおかない。
2019年11月15日 02:30
回答 · 3
2
「(その絵は)動きださんばかり」の意味は、「今にも動き出すように思えるほどの」ぐらいになります。絵が真に迫っている。迫力がある、ということです。 「動きださんばかり」の文法構造は - 動き: 動く、の連用形 - 出さ: 出す、の未然形 - ん(む): 意志、推量をあらわす助動詞「む」 - ばかり: 図り(ばかり)、程(ほど)、程度(ていど) です。やや古い形です。 「動きださんばかりの」は文章構造としては、 以下のとおり「動き出そう(とする)ほどの」と同じです。 動き出そうとする = 動き出さむとする = 動き+出さ+む+と+する ※「出そう」の本来の形は「出さむ」。音が変化して、「出そう」になった。 現代語でいちばん普通の言い方は 「今にも動きだしそうな(ほどの)迫力で」 かもしれません。
2019年11月15日
動き出さんばかりの迫力で = 動き出しそうな迫力 最近あまり言いませんね...
2019年11月15日
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!