英語 の講師を検索する
stiven
「試す」と「試みる」の区別がありませんか。普段は何をよく使ってるんですか。
2009年11月2日 01:14
回答 · 1
「試みる」は、実際にやってみて「できるかどうか」、「試す」は「いいか悪いか」、「うそか本当か」を確認する意味が強いと思います。
例えば:
「ボートで 世界一周を 試みる」
「windows 7 を 試す」
「試みる」は「(ためしに)やってみる」に言換えて使うほうがやわらかいです。
2009年11月2日
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!
stiven
語学スキル
中国語 (普通話), 中国語 (上海語), 英語, 日本語
言語学習
英語, 日本語
こんな記事もいかがでしょう

How to Read and Understand a Business Contract in English
8 いいね · 2 コメント

6 Ways italki Can Help You Succeed in Your School Language Classes
12 いいね · 6 コメント

The Power of Storytelling in Business Communication
46 いいね · 13 コメント
他の記事