Search from various 영어 teachers...

#129 東大寺に行きました!について
설명
こんばんは!Atsushiです。
大阪から北海道に帰ってきましたー。
大阪と北海道では10℃ぐらい、気温が違いますね。
今日の朝の最低気温は-2℃!でした!
寒かったですーー。
さて、今日は前回の続きですね。
奈良の東大寺に行きました!という話です。
奈良には世界遺産に登録されている建物が多いです。
その中の1つが東大寺です。大仏が有名です。
日本ではよく奈良の大仏と呼ばれますが、正しくは、
盧舎那大仏るしゃなだいぶつ
という名前の大仏です。
743年に始まり、749年、6年かけて建てられた、ということですから、今から1200年以上も前のことですね。
地震や戦により、何度か修復をして、今に至ります。
建物も何度も改修されて、今の形になっています。
昔はもっと大きかったみたいです。
日本に来る予定の人もいると思います。
奈良に行ったことがない!
という方は、ぜひ行ってみてください。
1200年前の日本を感じることができますよ。
僕はitalkiでオンラインレッスンをしています。
リンクを貼っていますので、興味がある人はぜひ見てみてください。お待ちしています!
今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
팟캐스트 채널
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
작성자
모든 에피소드

El mejor ACENTO para APRENDER ESPAÑOL

웃다보면 살아남는 신선한 재난영화 "엑시트"로 한국어 배우자! (Episode 01)

2. The alphabet in Spanish

Learn how to use 想(want)

Chapter 5 Five Days

Caravaggio - I bari

#005 私の住んでいるところは... Where do I live...

Hearing and using  Intonation (with transcript)
인기 팟캐스트

THOUGHTS IN ANDALUSIAN SPANISH
El mejor ACENTO para APRENDER ESPAÑOL

그거 봤어? Did you watch it?
웃다보면 살아남는 신선한 재난영화 "엑시트"로 한국어 배우자! (Episode 01)

Yourspanishguide
2. The alphabet in Spanish

HSK2
Learn how to use 想(want)

Mrs. Frisby and the Rats of NIMH 
Chapter 5 Five Days

Due parole d'arte in italiano
Caravaggio - I bari

Megumi's Daily Japanese Adventures
#005 私の住んでいるところは... Where do I live...

Teacher Joseph's Podcast
Hearing and using  Intonation (with transcript)