Search from various 영어 teachers...

朗読 『手袋を買いに』その六 Buying Mittens #6
설명
Reading a book in Japanese
''Buying Mittens'' #6 (Written by Nankichi Niimi)
『手袋を買いに』(てぶくろを かいに)
新美南吉・著 第六話
You can practice shadowing, repeating with
this reading and the text below.
Besides, it's helpful to study Kanji. 😊
📚My lessons: https://www.italki.com/ja/teacher/6185061
坊やの狐はその手をひろげたり握ったり、
つねってみたり、嗅いでみたりしました。
「何だか変だな母ちゃん、これなあに?」
と言って、雪あかりに またその人間の手に
変えられてしまった自分の手を
しげしげと みつめました。
「それは人間の手よ。いいかい坊や、
町へ行ったらね、たくさん人間の家があるからね、
まず表に円まるいシャッポの看板のかかっている
家を探さがすんだよ。それが見つかったらね、
トントンと戸を叩いて こんばんはって言うんだよ。
そうするとね、中から人間が、すこうし戸を
あけるからね、その戸の隙間すきまから、
こっちの手、ほらこの人間の手をさし入れてね、
この手にちょうどいい手袋頂戴って言うんだよ、
わかったね 決して こっちのお手々を
出しちゃ駄目よ」
と母さん狐は言いきかせました。
「どうして?」
と坊やの狐はききかえしました。
「人間はね、相手が狐だとわかると、
手袋を売ってくれないんだよ、それどころか、
つかまえて檻の中へ入れちゃうんだよ、
人間ってほんとに恐いものなんだよ」
「ふーん」
「決して、こっちの手を出しちゃいけないよ、
こっちの方、ほら人間の手の方をさしだすんだよ」
と言って、母さんの狐は持って来た二つの
白銅貨を、人間の手の方へ握らせてやりました。
【漢字】
坊や・・・ぼうや
狐 ・・・きつね
手 ・・・て
握ったり・にぎったり
嗅いで・・かいで
何 ・・・なん
変 ・・・へん
母ちゃん・かあちゃん
言って・・いって
雪 ・・・ゆき
人間・・・にんげん
変えられて・・かえられて
自分・・・自分
町 ・・・まち
行ったら・いったら
家 ・・・いえ
表 ・・・おもて
看板・・・かんばん
戸 ・・・戸
叩いて・・たたいて
中 ・・・なか
隙間・・・すきま
手袋・・・てぶくろ
お手々・・おてて
出しちゃ・だしちゃ
相手・・・あいて
売って・・うって
恐い・・・こわい
白銅貨・・はくどうか
二つ・・・ふたつ
팟캐스트 채널
朗読クラブ📚Reading to Japanese language learners
작성자
모든 에피소드

第七课 lesson 7

The Seasons | Intermediate English

面条

三毛:我笑,便面如春花,定是能感动人的,任他是谁。

Carmen 1, 13 Horatii: "Cum tu Lydia, Telephi"

Diminutivos mexicanos

A raposa e as uvas

人生从5到90岁的难题② The conundrum of life from 5 to 90 years old (Intermediate level)
인기 팟캐스트

零基础汉语---zero basic Chinese
第七课 lesson 7

For the Love of Language and Writing
The Seasons | Intermediate English

中国美食简介
面条

Chilling Chinese
三毛:我笑,便面如春花,定是能感动人的,任他是谁。

Prosodia carminum poetarum latinorum
Carmen 1, 13 Horatii: "Cum tu Lydia, Telephi"

Mucho que decir
Diminutivos mexicanos

Portuguese Drops
A raposa e as uvas

Yuli's Chinese Channel
人生从5到90岁的难题② The conundrum of life from 5 to 90 years old (Intermediate level)