Reineh
皆の日本語 第六か (ふくしゅう A p.54) 1) こちらは IMC のマイク ミラーです。 2) カリナさんは 学生です。 タワポンさんもがくさいでう。 3) これは コンピューターの雑誌です。 4) それは あたしの本です。 5) あの傘はタワポンさんのです。 6) これは 日本 の カメラです。 7) 事務所はどこですか。 8) この ネクタイ を ください。 9) 銀行は10時から3時までです。 10) きのうの晩10時まで寝ました。 11) わたしは昼12時から1時まで休みます。 12) サントスさんは ブラジル へ 来ました。 13) きのう タクシーでうちにかえりました。 (うちへかえりますた)。 14) わたしは8月に友達と北海度へ行きます。 15) スーパーでパンと牛乳を買いました。 16) けさ何も食べませんでした。 3) 例: あの人(だれ)ですか。...ミラーさんです。 1)太郎君は(何歳)ですか。 。。。8歳です。 (はっさい) 2) それは(何)ですか。 。。。テレホンカードです。 3) それは(何)のテープですか。 ...日本語のテープです。 4) これは(誰)の傘ですか。 ...私の傘です。 5) あのかばんは(だれ)のですか。...カリナさんのです。 6) 電話は(どこ)ですか。 ...あそこです。 7) 受付は(どちら)ですか。 ...そちらです。 8) お国は(何)ですか。 ...タイです。 - I'm not sure about this one. 9) それは(何)のワインですか。 ...フランスのワインです。 10) このカメラは(いくら)です、あ。 ...35,000円です。  11) 図書館の電話番号は(なん)ですか。 ...31の8698です。??? 12) 今(何時)ですか。 ...9時15分です。 13) 今日(何時)にうちへ帰りますか。 ...7時に帰ります。 14) 会社は(何時)から(何時)までですか。 ...10時から6時までです。 15) 今日は(何曜日)ですか。 ...火曜日です。 16) 誕生日は(何月)(何日)ですか。 ...2月11日です。 17) (どこ)へ行きますか。 ...北海道へ行きます。 18) (何時)に行きますか。 ...6月に行きます。 19) (誰)と行きますか。 ...一人で行きます。 20) (なん)で行きますか。...飛行機で行きます。 - I'm not sure about this one. 21) 日曜日(何)をしましたか。 ...大阪で映画を見ました。 22) いつも(どこ)で新聞を買いますか。 ...駅で買います。 23) 神戸で(何)を買いましたか。 ...靴を買いました。
2015년 9월 18일 오후 1:33
교정 · 1

皆の日本語 第六か (ふくしゅう A p.54)

1) こちらは IMC のマイク ミラーです。

1)  こちらは IMC のマイク ミラー(さん)です。( this sentence  is more polite if you are going to introduce マイク ミラー to someone.)


2) カリナさんは 学生です。 タワポンさんもがくさいでう。 

2) カリナさんは 学生です。 タワポンさんも学生です。


3) これは コンピューターの雑誌です。
4) それは あたしの本です。 「あたし」 is an informal pronoun that is rarely used in written language, but that is common in conversation, especially among younger women.

4) それは 私の本です。 In most cases, we use 私・わたし instead of あたし.


5) あの傘はタワポンさんのです。
6) これは 日本 の カメラです。
7) 事務所はどこですか。
8) この ネクタイ を ください。
9) 銀行は10時から3時までです。
10) きのうの晩10時まで寝ました。
11) わたしは昼12時から1時まで休みます。
12) サントスさんは ブラジル へ 来ました。
13) きのう タクシーでうちにかえりました。 (うちへかえりますた)。 → (うちへかえりました)
14) わたしは8月に友達と北海度へ行きます。
15) スーパーでパンと牛乳を買いました。
16) けさ何も食べませんでした。
3) 例: あの人(だれ)ですか。...ミラーさんです。
1)太郎君は(何歳)ですか。 。。。8歳です。 (はっさい)
2) それは(何)ですか。 。。。テレホンカードです。
3) それは(何)のテープですか。 ...日本語のテープです。
4) これは(誰)の傘ですか。 ...私の傘です。
5) あのかばんは(だれ)のですか。...カリナさんのです。
6) 電話は(どこ)ですか。 ...あそこです。
7) 受付は(どちら)ですか。 ...そちらです。


8) お国は(何)ですか。 ...タイです。 - I'm not sure about this one.

8) お国は(どちら)ですか?


9) それは(何)のワインですか。 ...フランスのワインです。

9)  それは(どこ)のワインですか?


10) このカメラは(いくら)です、あ。 ...35,000円です。  → このカメラは(いくら)ですか?


11) 図書館の電話番号は(なん)ですか。 ...31の8698です。??? → correct ! 
12) 今(何時)ですか。 ...9時15分です。
13) 今日(何時)にうちへ帰りますか。 ...7時に帰ります。
14) 会社は(何時)から(何時)までですか。 ...10時から6時までです。
15) 今日は(何曜日)ですか。 ...火曜日です。
16) 誕生日は(何月)(何日)ですか。 ...2月11日です。
17) (どこ)へ行きますか。 ...北海道へ行きます。


18) (何時)に行きますか。 ...6月に行きます。

18)  (何時)に行きますか?・・・6時に行きます。 or  (いつ)行きます?・・・6月に行きます。

 

Normally, いつ is written in Hiragana only. When you write 何時 ,I bet almost everyone will read it as (なん・じ).
いつ means "when" generally, but you specify the time in your answer.
何時 means" what time (hour)". In some cases, it and いつ can be used interchangeably, but in many other cases, they cannot be.
Ex: いつ日本に来ますか。(when will you come Japan?). In this case, you cannot use 何時.
次の電車はいつ/何時ですか。( what time is the next train? ). Both words can be used in this case.


19) (誰)と行きますか。 ...一人で行きます。
20) (なん)で行きますか。...飛行機で行きます。 - I'm not sure about this one. → correct !
21) 日曜日(何)をしましたか。 ...大阪で映画を見ました。
22) いつも(どこ)で新聞を買いますか。 ...駅で買います。
23) 神戸で(何)を買いましたか。 ...靴を買いました。

2015년 9월 19일
더 빨리 진행하고 싶나요?
이 학습 커뮤니티에 참여하고 무료로 연습해보세요!