영어 강사 찾기
yagami light
入る 「はいる」 と 「いる」について
今年にはいる 今年にいる どっちが正しいですか
はいる と いる は場合によってどう使うですか
はいる と いる は 五段動詞ですか 一段動詞ですか
daiさんからの答えから見ると「いる」は「はいる」の意味もうあるが、でも今は滅多に使わないということですか
2011년 10월 9일 오전 7:07
답변 · 5
3
入る(はいる)五段動詞・自動詞
今年に入る
私は喫茶店に入る
彼女は家に入った
入れる(いれる)一段動詞・他動詞
かばんにペンを入れる
箱にみかんを入れた
いる 一段動詞・自動詞
私は喫茶店にいます。
机の下に猫がいます。
上野動物園にパンダがいます。
2011년 10월 9일
1
入る(はいる) は、英語で言えばEnterになります。
なので、意味が正しいのは「今年にはいる」です。
入る(いる) は現在の日本ではあまり使われない表現になっていますので、
使う事はないと思います。
2011년 10월 9일
1
「入る」は現代語では「はいる」です。
「入る」を「いる」と読むのは、「郷に入っては郷に従え」とか「虎穴に入らずんば虎児を得ず」というような漢文から来たことわざを読むときに使います。
それから、「砂糖入り」とか「筋金入り」とかのように名詞形で使うときにも「い」と読みます。
2011년 10월 10일
아직도 답을 찾지 못하셨나요?
질문을 남겨보세요. 원어민이 도움을 줄 수 있을 거예요!
yagami light
언어 구사 능력
중국어(북경어), 영어, 일본어
학습 언어
영어, 일본어
좋아할 수도 있는 읽을거리

How to Read and Understand a Business Contract in English
8 좋아요 · 2 댓글

6 Ways italki Can Help You Succeed in Your School Language Classes
12 좋아요 · 6 댓글

The Power of Storytelling in Business Communication
46 좋아요 · 13 댓글
다른 읽을거리