강사 찾기
그룹 수업
커뮤니티
로그인
회원 가입
앱에서 열기
xhuhux
「残す」と「残る」~~~ さっきある本に読んだ文ですが、「私だけ残して、皆退社しました」。意味は分かりましたが、どうして「残す」を使っていますか?「残る」っていいですか?
2012년 8월 26일 오전 3:58
3
1
답변 · 3
1
私だけ残して、皆退社しました <残す> (他動詞) この文章で「残した」のは「私」ではなく、別の人たち(別の社員達)です。 別の人たち(社員達)があなたを残したので「残して」(transitive verb)になります。 <残る>(自動詞) もし、「私」が自主的に会社に一人で残る事を決めれば、その場合は、 「私だけ残る/残った」という言い方になり、「残る」(intransitive verb)を使う事になります。 以上の理由から「残る」はこの文章では使えません。
2012년 8월 26일
1
1
0
「私だけ残す」因为「残す」是他动词,前面本来是有一个「を」的,但是「を」被助词「だけ」替换了。 「私だけ残して、皆退社しました」有只有我“被”留下的意思。此处“我”是作为宾语的。 如果是「残る」的话比如「雪が残る」(残雪未消),此处的「雪」做的是主语。 主要还是要看句子想表达的意思来选择的,「私だけ残す」「私だけ残る」这两种都有的,看你想表达的是啥意思了。
2012년 8월 27일
0
0
아직도 답을 찾지 못하셨나요?
질문을 남겨보세요. 원어민이 도움을 줄 수 있을 거예요!
지금 물어보기
xhuhux
언어 구사 능력
중국어(북경어), 일본어
학습 언어
일본어
팔로우
좋아할 수도 있는 읽을거리
Phone and Video Call English: Sounding Confident Remotely
작성자:
11 좋아요 · 2 댓글
How to Handle Difficult Conversations at Work
작성자:
14 좋아요 · 5 댓글
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
작성자:
46 좋아요 · 31 댓글
다른 읽을거리
italki 앱 다운로드
온 세상의 원어민들과 교류해보세요.