강사 찾기
그룹 수업
커뮤니티
로그인
회원 가입
앱에서 열기
Alexey
to open (something)/to close (something) in japanese みなさん、こんにちは。 ひらくとあけるは何を違うことが分かりません。(閉めると閉じる) 例えば: 1.ドアをあけます。 ドアをひらきます。 2.ドアをあけます。 会社をひらきます。 1つ目と2つ目は何を正しいですか。
2016년 6월 19일 오전 7:07
7
0
답변 · 7
3
自動詞と他動詞の違いです。 自動詞には目的語が必要ありません。他動詞には必要です。 1.ドアをあけます。 (だれかが)ドアを開けます。 ”ドア”は目的語。 ドアをひらきます。 ->ドア "が" 開きます。 ”ドア”は主語です。 2.ドアをあけます。 会社をひらきます。 -> 会社が開くという表現はありません。”お店が”9時に開きます。
2016년 6월 19일
5
3
0
補足。それぞれの説明は Sachitoさんの通りです。 ひらく(開く) も あける(開ける) も同じ漢字を使います。しかし読みが違います。 会社は ひらく のではなく、 はじまる(始まる) を使います。 英語だと、start かな? やや難しい日本語だと、 しぎょう(始業) と言う言葉もあります。 「私の会社は朝9時に始業です」とか。
2016년 6월 19일
0
0
아직도 답을 찾지 못하셨나요?
질문을 남겨보세요. 원어민이 도움을 줄 수 있을 거예요!
지금 물어보기
Alexey
언어 구사 능력
영어, 일본어, 러시아어, 스페인어
학습 언어
영어, 일본어, 스페인어
팔로우
좋아할 수도 있는 읽을거리
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
작성자:
35 좋아요 · 20 댓글
Understanding Business Jargon and Idioms
작성자:
11 좋아요 · 3 댓글
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
작성자:
16 좋아요 · 10 댓글
다른 읽을거리
italki 앱 다운로드
온 세상의 원어민들과 교류해보세요.