영어 강사 찾기
Globee
「可愛くない」、「可愛いんじゃない」
普段「い」adjectiveは‘ない’刑にすれば「~くない」じゃないんですか。
で、「な」adjectiveなように「~いんじゃない・~いじゃない」って書けば違いますか?
2008년 12월 28일 오전 8:47
답변 · 1
1
「かわいくない」 = 「かわい・い」 + 「ない」
↓ ( 「かわい・く」+「ない」 = かわいくない )
↓
「かわいい じゃない。」 と意味は同じ(さいごの「。」が大事)。
だけど、この意味で「かわいいじゃない。」と言うと、日本語が下手だと思われます。(たどたどしい 感じがします)
また、だれかが付けている可愛いアクセサリーなどを見て、
「そのアクセサリーは、とってもかわいいですね!」 と、言う気持ちの時に、
「そのアクセサリー、かわいいじゃない!」 と、言うことがあります。
先ほどの「かわいい じゃない。」 と、次の 「~、かわいいじゃない!」 は、アクセントやイントネーションなどが 違います(変わります)。だから、文字でその違いを表すのは難しいです。 おおざっぱに 言うと、「~、かわいいじゃない!」 は、さいごの「じゃない」の所へ向かって、だんだんテンションが高くなる感じです。
「そのアクセサリー、かわいいじゃない!」 は、「そのアクセサリー、かわいいじゃないですか!」 と言うこともできます。「かわいいじゃない!」の形は、親しい人に言う時の形です。
誰かと、あるアイドルグループについて話しをしていて、その中の一人を指さし、
「このグループの中では、私は、この子が かわいい と思うけど、みんなはどう?」 と、いう気持ちで、
「この子、かわいいんじゃない?」 と、言うことがあります。
また、「かわいいんじゃない」は、次のような 状況のときもあります。
からいモノが苦手な A さんが、辛いキムチを食べて、
「このキムチ、かっらーい!!!」
と、言うと、友達の B さんが、
「その、辛いところが このキムチの 良い所 なのですよ」 という意味で、
「その 辛いのが いいんじゃない!」 と、言うこと があります。
それぞれ、イントネーションやアクセント、言葉の勢いなどで、意味が違うと思います。
だから、それに慣れない間は、話をした人に、
「それって、 かわいい と思う… ってこと?」
と、確認をするのが良いと思います :)
2008년 12월 31일
아직도 답을 찾지 못하셨나요?
질문을 남겨보세요. 원어민이 도움을 줄 수 있을 거예요!
Globee
언어 구사 능력
영어, 일본어, 한국어, 스페인어
학습 언어
영어, 일본어, 스페인어
좋아할 수도 있는 읽을거리

The Power of Storytelling in Business Communication
44 좋아요 · 11 댓글

Back-to-School English: 15 Must-Know Phrases for the Classroom
32 좋아요 · 6 댓글

Ten Tourist towns in Portugal that nobody remembers
59 좋아요 · 23 댓글
다른 읽을거리