Search from various 영어 teachers...
Hawaii
副詞「いちいち」の使い方について
次の文に最も自然な表現を一つ選びなさい。
1.細かいことまでいちいち説明されなくてもわかる。
2.どこで計算を間違えたのかいちいち確認しよう。
正解は1です。でもなぜ2は間違っているのですか?
ご説明ありがとうございます。
2017년 9월 21일 오전 7:50
답변 · 3
1
いちいちは、一つ一つという意味もありますが、「しつこく」とか「事細かに」の意味もあり、否定的な使われ方をする事が多いです。たとえば「いちいちうるさい」とか「いちいち気に障る」とか。
「どこで計算を間違えたのか一つ一つ(ひとつひとつ)確認しよう」でしたら正しい言いかたです。
「どこで計算を間違えたか逐一(ちくいち)確認しよう」でもいいと思います。
確認しようというポジティブなアドバイスなので、「いちいち」を使うのは自然ではありません。
他の人たちの意見も聞いてみてください。
2017년 9월 21일
「いちいち」は面倒な事な事柄に対して使う言葉です。
1の文は不快に感じながら書いている文です。
確認しよう。と言う言い方が明らかにポジティブな言い回しなため、いちいちを入れられないのです。
例
間違えた計算をいちいち探すのは面倒だな。
2017년 9월 24일
아직도 답을 찾지 못하셨나요?
질문을 남겨보세요. 원어민이 도움을 줄 수 있을 거예요!
Hawaii
언어 구사 능력
중국어(북경어), 영어, 일본어
학습 언어
영어, 일본어
좋아할 수도 있는 읽을거리

🎃 October Traditions: Halloween, Holidays, and Learning Portuguese
19 좋아요 · 7 댓글

The Curious World of Silent Letters in English
17 좋아요 · 11 댓글

5 Polite Ways to Say “No” at Work
24 좋아요 · 7 댓글
다른 읽을거리