영어 강사 찾기
Prakriti
I have written 4 methods of learning vocabulary in Japanese, are they correct?
1.単語帳を作ってあたりの見えるものを日本語に訳して覚える
2.教室で習った言葉だけでなく関係との言葉も習います
3.毎日活動にある動詞と名詞を覚える
4.辞書で言葉を探す時ほかの好きな言葉も習います
2018년 9월 18일 오후 2:07
답변 · 6
1
覚えたい単語に関連する言葉をいくつかグループにして覚えると記憶に残りやすいですよ。反対の意味や、形容詞の場合は副詞もいっしょに。頑張りましょう。
2018년 9월 18일
1
Correct or incorrect?
I rather say "correct"!
No big problem is found in sytax.
You can omit particles like "に”、”の”、”を”、”へ” in coversation.
https://www.italki.com/discussion/160225
Even in writing, you can say 「~する時」. You don't have to say 「~する時に」
e.g,
「とりあえず音読する」というのは、勉強するとき、まず音読からとりかかるということです。
https://studyhacker.net/columns/anki-ondoku
泥臭いですが、単語帳を作って毎日見返すに勝る方法は無い!と思っています。
http://blog.asial.co.jp/1394
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
And I personally would say:
1.単語帳を作ってあたりの見えるものを日本語に訳して覚える
→ あたりに見えるものを日本語に訳して、それを単語帳にする。
2.教室で習った言葉だけでなく関係との言葉も習います
→ 教室で習った言葉は、それに関係する言葉といっしょに覚える。
3.毎日活動にある動詞と名詞を覚える
→ 日々の生活で行うことを、動詞と名詞にして覚える。
4.辞書で言葉を探す時ほかの好きな言葉も習います
→ 辞書を引くときは、目的の言葉だけでなく、他の言葉も覚える。
2018년 9월 18일
1
多分....
3.毎日「の」活動
4.辞書で言葉を探す時「に」ほかの好きな言葉も習います
頑張って
2018년 9월 18일
아직도 답을 찾지 못하셨나요?
질문을 남겨보세요. 원어민이 도움을 줄 수 있을 거예요!
Prakriti
언어 구사 능력
영어, 독일어, 힌디어, 일본어
학습 언어
영어, 독일어, 일본어
좋아할 수도 있는 읽을거리

The Power of Storytelling in Business Communication
46 좋아요 · 12 댓글

Back-to-School English: 15 Must-Know Phrases for the Classroom
33 좋아요 · 6 댓글

Ten Tourist towns in Portugal that nobody remembers
64 좋아요 · 23 댓글
다른 읽을거리