영어 강사 찾기
Laís
「気に入る」と「好き」はどう違いますか?
2011년 2월 20일 오전 12:23
답변 · 13
4
■まず、
好き : 名詞(形容動詞)
気に入る: 動詞
なので、
二つを比べるのであれば
好む : 動詞
気に入る: 動詞
もしくは、
好き: 名詞
気に入り:名詞
として比べた方がいいですね。
文法的に英語と結びつけて考えると、以下のように、
①好む(動詞)
②好きです(名詞+Be動詞)、となり
↓
①私はAを好む。 -> I like A.
②私はAが好きです。 -> I am fond of A.
■以上を踏まえてLaisさんの質問の、
①気に入る と ②好きになる の違いに戻ります。
①気に入る
「何も感じていなかった状態から、好感/好意をもった」状態へと
と気持ちが、”移り変わった”を表します。
②好きになる
「気に入った状態を過ぎた後に、最終的に好きになった」
という気持ちの”移り変わり”表しています。
つまり、皆さんが言うとおり気持ちの強さとしては
何も感じない -> 気に入る(好感/好意を持つ) -> 好きになる(好む)
となり、
気に入る は 好きになる 事の 「きっかけ/過程」として考えれると思います。
2011년 2월 22일
2
気に入る=好きになる
気に入っている=好き
どちからというと「好き」「好きになる」の方が意味が強いかな。
2011년 2월 20일
1
愛する>好き>気に入る
気に入る is modest.
I like you (わたしは あなたが 好き です。)
I have felt you are good person.(わたしは あなたが きにいった。)
2011년 2월 21일
1
好き = a state, liking something
気に入る = a process, something pleased you
Basically, if you like the movie you say: 気に入った。
If you like the hot guy next to you, you say: 彼のことが好き。
2011년 2월 20일
気に入る as a whole phrase means to be pleased with, to suit.
and 好き means to like something.
2011년 2월 20일
더 보기
아직도 답을 찾지 못하셨나요?
질문을 남겨보세요. 원어민이 도움을 줄 수 있을 거예요!
Laís
언어 구사 능력
중국어(북경어), 영어, 독일어, 일본어, 포르투갈어, 스페인어
학습 언어
중국어(북경어), 영어, 독일어, 일본어, 스페인어
좋아할 수도 있는 읽을거리

The Power of Storytelling in Business Communication
43 좋아요 · 9 댓글

Back-to-School English: 15 Must-Know Phrases for the Classroom
31 좋아요 · 6 댓글

Ten Tourist towns in Portugal that nobody remembers
59 좋아요 · 23 댓글
다른 읽을거리