Niharika Negi
いつもの寝ている時間をよく変わると、眠る難しくなります。そので、寝ようとしたら、気持ちが悪くて、寝にくいですが、人によって、気持ちがどうやって悪くなるのかは違いますと思います。私と最近この感じです。昨日一晩中寝られるようにならなかったあと、朝の5時になって、やっと眠りました。約午前10時に目覚ましてからも気持ちが良くなかったです。頭痛があり、もっと眠たいと気がしていました。早寝早起きの時もありますが、このごろ遅寝しているので、バランスに問題があります。
#
Mar 5, 2021 2:40 PM
3
1
Corrections · 3
いつもの寝ている時間を変えてしまうと、眠るのが難しくなります。それでも、寝ようとしたら、気持ちが悪くて、寝にくいですが、人によって、気持ちがどうやって悪くなるのかは違うと思います。私は最近こんな感じです。昨日一晩中寝られず、朝の5時になって、やっと眠れました。午前10時頃に目を覚ましましたが、それからも気持ちが良くなかったです。頭痛がして、もっと眠っていたいと感じました。早寝早起きの時もありますが、このごろ遅寝していて、バランス良い生活リズムを取り戻せません。
Wonderful job!
March 5, 2021
2
1
Want to progress faster?
Join this learning community and try out free exercises!
Practice Now
Niharika Negi
Language Skills
English, Hindi, Japanese
Learning Language
English, Japanese
Follow
Articles You May Also Like
How English Speakers Distinguish Similar-Sounding Words
by
15 likes · 1 Comments
How Basic Repetition Can Improve Your English
by
54 likes · 3 Comments
Applying These Good Habits Of Students To Help Improve Your Language Learning Results
by
25 likes · 1 Comments
More articles
Download the italki App
Interact with native speakers around the world.