のび太
書いたとりに生えていく 私は" 書いたとりに生えていく "と聞きましたでも恐らくよく聞きませんでした。 英語で "It will grow up just like what you picture" はサブタイトルによるとです。 私の辞書とも私の日本語文法ともに"とり"がありません。 とりは接尾語ですか。とりの意味は何ですか 貴方が " とり " について別の例が知ていますか。 この質問に答えればどうもありがとう
Oct 11, 2008 5:18 PM
2
0
Answers · 2
英語を参考にしますと、おそらく正しい文章は 「えがいたとおりにはえていく」(描いたとおりに生えていく)だと思います。 「とおり」(”通り”と書くこともある)は"just like", "in accordance with"と いったような意味です。「そのとおり」の「とおり」です。(「とうり」と書くのは間違い) p.s.いつも気になっているんですが「この質問に答えればありがとう」というのは 日本語にはない表現ですので、「どうかよろしくお願いします」にしたほうがいいと 思いますよ。
October 11, 2008
0
2
Takashiさhが言ったとおりです。。。。
October 18, 2008
0
0
Still haven’t found your answers?
Write down your questions and let the native speakers help you!
Ask Now
のび太
Language Skills
Japanese, Spanish
Learning Language
Japanese
Follow
Articles You May Also Like
5 Common English Mistakes Made By Greek Speakers
by
5 likes · 1 Comments
How To Smash Your Job Interview In English!
by
53 likes · 2 Comments
Sports Idioms For The Sporty Learner
by
56 likes · 1 Comments
More articles
Download the italki App
Interact with native speakers around the world.