Jin
こと? A: 何をしにきたの? B: あなたのお手伝いのことですよ。 私なら、こんな時、必ず「B: あなたのお手伝いのためですよ。」と言ったはずです。 これは、自然な言い方ですか? ことって言葉にためっていう意味もありますか?
Feb 16, 2016 10:22 AM
Answers · 7
2
自然かどうか以前に間違いです。 普通なら、「あなたのお手伝いにですよ」です。 文法は正しいですが、”~のために”とはあまり言いません。英語の発想で、”あなたのために”、”~するために”と訳す外国人がたくさんいますが、日本語の口語表現では稀です。感情がこもれば、「うるさいって何だよ!君のためを思って言ってるんじゃないか!!」などと言うことはあります。  「あなたのお手伝いのこと”で”(来たの)ですよ。」 ならば、ないこともありません。 その後、相談を受けたから、話をしたいから。。。などと続きます。日本語は一文で完結する必要はありませんからね。
February 16, 2016
(2) また、もし上のシチュエーションで、 「あなたのお手伝いのために来たんですよ。」ではなく、 「あなたのお手伝いのことですよ。」と話すと、 「前に私たちは約束していたでしょう? だから、私が今日、ここに来るのは当然のことですよ。」というニュアンスも入ってくるように思います。 (「ために」なら、その日、単に「なぜ来たのか?」を説明する意味になるが、「ことですよ」だと、「前に約束していた。あなたは知っているはずでしょう?」という「念押し(ねんおし)」というニュアンスが出ます。) 以上、言葉は常に会話や文章の前後関係によって、その意味が違ってきます。部分的なものだけを取り出して、「同じような意味になるはずだから、@@ではないか?」と推測するのはやや乱雑な学習方法だと言えるでしょう。 日本語の意味は、細かいニュアンスまで理解してこそ本当のところを理解できたと言えます。本当の意味を理解するためには、必ず会話や文章の背景(シチュエーション)を具体的に想像したり、分析して考えるようにしてください。
February 16, 2016
ご質問の会話例の前後関係(シチュエーション)が具体的にわからないのでなんとも正確なことは言いかねますが・・・。 ただ、私が言えることは、短絡的に(=単純に)「こと=ため」とは言えないと思います。 ご質問の会話例の背景(シチュエーション)として考えられる内容としては、 例: (AさんとBさんは、ずっと前から今日、会う約束をしていた。それは何故なら、今日、Aさんが引っ越し(ひっこし)をする日だからである。Bさんは、Aさんが引越しするときには必ず手伝うと約束していた。) →(Bさんが、Aさんの家に来た。これから引越しの荷物をダンボール箱に詰(つ)めるところだ。) A:(Bさんが来ることをすっかり忘れていた。Bさんが家に来た。Bさんを見つけた。) 「あれ? あなた、何しにきたの?」 B:前から約束していたでしょう? あなたの(引っ越しの)お手伝いのことですよ。 確かに、上のようなシチュエーションの場合、Bさんの言葉として、「あなたの(引越しの)お手伝いのために来たんですよ。」もあり得るかもしれません。 ですが、もしネイティブ日本人が上のような場面では会話するとき、「ために」というのは、やや硬い表現なので、普通は「ために」とはあまり言わないように思います。 「あなたのお手伝いのことで(来たん)ですよ。」 これが、全文となり、「〜ことで来たんですよ。」→ 「〜ことですよ。」と省略された形となっているとも言えると思います。(2へ)
February 16, 2016
Still haven’t found your answers?
Write down your questions and let the native speakers help you!