>多くの場合、「お店で鉛筆を買いました」のような簡単なフレーズを超えてフレーズを構成することはできません。
と、上記のようにおっしゃっていますが、質問文は全部、日本語で書いてあります。質問文に文法上の誤りはありません。
えー、だから、なんつーか、「Henryさん、(構成することは)できてるじゃないですか~」という。
たとえば、日本語文法のどの辺に困難を感じているのでしょうか。
※ 予想
- SOVまたはSVOで解釈しきれない文章がよく分からないとか?
- 「は」と「が」と使い分けが分からないとか?
- 「やたら寂しがっていたから、声かけて、でもかえってうらまれたらしいよ」
という文章で、つまり登場人物が何人なのかよく分からないとか?